期間限定|金ヶ崎城特別御城印
金ヶ崎城 特別御城印のお知らせ(敦賀市・金崎宮)
福井県内外のお城が一堂に会する「越前若狭お城フェス2025」が、
10月25日(土)・26日(日)の2日間、小浜市を舞台に開催されます。
北陸新幹線の福井・敦賀開業から2年目を迎える今年。
歴史と文化が息づく若狭路に、全国から個性あふれる城と団体が集い、
お城を“知り・楽しみ・交流する”2日間です。
その中で、敦賀市からは 金ヶ崎城・敦賀城 が出展いたします!
金崎宮 ― 桜と歴史の舞台、敦賀の名城跡に鎮む社
金崎宮(かねがさきぐう)は、南北朝時代の金ヶ崎城跡に鎮座する神社で、
後醍醐天皇の皇子・尊良親王(たかながしんのう)と新田義貞らが戦った
歴史の舞台として知られます。
春には「一目千本」(千本桜)とも言われるの桜が咲き誇る「花換まつり」で有名で、
「縁結び」「良縁」の聖地としても多くの方に親しまれています。
期間限定「金ヶ崎城 特別御城印」頒布のお知らせ
今回の「越前若狭お城フェス2025」開催にあわせ、
期間限定の「金ヶ崎城 特別御城印」 を頒布いたします。
この御城印は、小浜市の展示会場でのみ、お受けいただけます。
お城ファンや御城印巡りをされる方にとって、この時期だけの特別な記念印となります。
歴史とご縁を結ぶ印を、ぜひこの機会にお受けください。
2025年10月25日(土)〜10月26日(日)
※期間中のみの限定頒布となります。数量に限りがございます。
頒布場所: 小浜市 「越前若狭お城フェス2025」会場 敦賀市ブース