1. HOME
  2. ブログ
  3. 「越前若狭お城フェス2025」に出展します!

「越前若狭お城フェス2025」に出展します!

福井県内外のお城が一堂に会する「越前若狭お城フェス2025」が、10月25日(土)・26日(日)の2日間、小浜市を舞台に開催されます。北陸新幹線の福井・敦賀開業から2年目を迎える今年。歴史と文化が息づく若狭路に、全国から個性あふれる城と団体が集い、お城を“知り・楽しみ・交流する”2日間です。

その中で、敦賀市からは金崎宮城・敦賀城が出展いたします!

金崎宮は、南北朝時代の金ヶ崎城跡に鎮座する神社で、後醍醐天皇の皇子・尊良親王(たかながしんのう)と、新田郡との戦いの舞台として知られます。春には約1000本の桜が咲き誇る「花換まつり」で有名で、「縁結び」「良縁」の聖地としても多くの方に親しまれています。

■ 出展内容(予定)

敦賀ブースでは、
● 金崎宮や敦賀城跡に関する歴史紹介パネル展示
● 金ヶ崎エリアの観光案内・パンフレット配布
● 限定のトートバッグ(数量限定)
などを予定しています。当日は、地元ならではの「敦賀の城とまち」の魅力を発信し、越前・若狭・北陸のお城文化交流に参加いたします。

■ イベント概要
【イベント名】 越前若狭お城フェス2025
【日 程】 2025年10月25日
(土)11:00〜16:00 / 26日(日)10:00〜15:00
【会 場】 JA福井県 小浜支店(3階ホール)ほか
【入 場】 無料(体験イベントは一部有料)

■ 敦賀から小浜へ ― 歴史でつながる若狭路

敦賀の金ヶ崎と小浜の後瀬山は、いずれも海と山に囲まれた歴史的要衝として栄えた場所です。
今回のフェスでは、同じ若狭路の仲間として、互いの城と文化を伝え合い、歴史の魅力を未来へとつなげます。

ぜひ会場で、金崎宮ブースへお立ち寄りください!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

  • 関連記事はございません。